小4アレっ子奮闘記 ~免疫療法とおこづかい事情 時々 愛犬ぶん太~

小学4年生になる息子は重度の乳製品アレルギー。息子のアレルギー克服のへの道をブログにつづっています。息子のおこづかい事情や、お金の勉強についてもかけるといいな。愛犬のフレンチブルドックのぶん太とともに。

送別会でケータリング

3連休の初日は、グランツリーのケータリングで。




f:id:happimone-room:20190716230642j:plain


保育園の友達家族が、イギリスに赴任することになったので、その壮行会でした。
息子は乳製品アレルギーなので、
一人分、アレルギー対応してもらいました。


f:id:happimone-room:20190716231056j:plain

米粉パンでサンドイッチを作ってもらいました。
ウインナーも、念の為アレルギー専用。

見た目もキレイだし、みんなと食べれるってやっぱりいいねー。

みんなで楽しくわいわい。
小さい頃から一緒の仲間。息子のアレルギーも子どもも大人もみんな理解してて
みんなで、気にしてくれるから、
一緒にいてても安心。
本当にありがたい。

さくらんぼとマンゴー

この時期のフルーツと言えば、

サクランボとマンゴー。

 

我が家はね。

ってふるさと納税の話です。

 

ふるさと納税って、応援したい自治体に寄附すれば、

税金の一定額が還付、控除されて、さらに

寄附先のまちからお礼の品がもらえる。ってやつ。

 

我が家も、いろいろやってるけど、

どうしても、お礼の品目当てになってしまいがち。

 

我が家の実家は、同じ市内だし、特段応援したい

まちなんて

なかなかないから。

でも、このまちだけは、率先して毎年寄附しているところ、

 

それは、沖縄の本部町

美ら海水族館のちょっと先にあるまち。

とにかく海がきれいで、

日本じゃないみたい。な。ところ。

この海は、いつまでもそのままで残ってほしい。と

強く思う。

だから、率先して寄附してます。

そして、今の時期は

マンゴーがもらえます。


f:id:happimone-room:20190708213515j:image

これが、とにかく美味しい。

香りが全然違う。

切った瞬間から、南国の香りが。


f:id:happimone-room:20190708213531j:image

夏休みに行きたくなっちゃった。

 

血液検査へ。


f:id:happimone-room:20190702175442j:image
【小4アレっ子 奮闘中?!】

 

小3 の秋、負荷試験をやり、14.25mlの牛乳が飲めて、

その後免疫療法を始めてはやくも9か月目に突入。

毎日牛乳1.0ml入りの蒸しパン食べる日々。

 

今日は、その成果?を確かめるべく

血液検査に挑戦。

少しは、牛乳のアレルギー値が

改善されていればいいな。

と期待しつつ、

まあ、前回も測定不可能な感じだったので

あまり期待はしてないけど。

 

 

学校休んで、

成育医療センターへ。

 

経過報告し、

次の負荷試験の予約をし、

いざ、血液検査へ。

 

9歳にもなると、

一人で検査室に入って

出来ちゃうなんてすごいよね。

 

でもやっぱり緊張して疲れちゃったみたい。

結果を聞きに行くのは来月。

気長に、

免疫療法しながら進んでみたいと思います。

 

 

帰り、入口に七夕飾りが。

アレルギーっ子かな。


f:id:happimone-room:20190702175512j:image

『アレルギーがなくなって、いろんなものが食べられますように。』

 

と書いてある、短冊見っけ。

ほんとそうだよねー。

 

アレルギーってなんであるんだ?

と思っちゃう。うまく付き合うことも必要だけど、

克服しておいしいもの沢山たべてほしいな。

 

 

 

 

今が見ごろ コケモモ?いやヤマモモ!!

道がひどいことになってる!

 

真っか。というか真っ黒。

食べられるってしってます?

ヤマモモ。


f:id:happimone-room:20190627200742j:image

息子が、家のすぐ近くの公園からビニールに入れて

持って帰ってきた!!

 

きれいにヘタを取って、洗って

氷砂糖につけること3日。

美味しそうな

ヤマモモジュース完成。


f:id:happimone-room:20190627200749j:image

多分、都会にいると、

食べられるかもわからないし、

食べられたとしても、収穫するのも

ハードルが高い。

仕方ないよね。

しかも美味しくても、なんか汚い感じもするし。

 

でも、まあ

たまには親子でいいかな。

出来上がりのジュースは

炭酸で割るのが私は好き。

 

次は、

梅ジュースが出来上がるのが楽しみ。

 

人に寄り添うロボット?!? LAVOT!!う

 東京、二子玉川で、友達とランチをして

プラプラしてたら・・・

 

目があった!!

人間じゃない!動物でもない!

 

何??

私は何と目があったの??

 

と引っ張られて行ってみると

 

そこにいたのは・・

人形?

ロボット?

 

 

ラボット!!


f:id:happimone-room:20190623232646j:image

ロボットだから

役に立つ?

わけでもなく、

役に立たないロボット?

 

人を幸せにするロボット?

ただそこにいて、目があって

なついてくれる。

 

命は無いのに、

あったかいの!!

 

とっても不思議な世界に

出会ってしまった。

 

ペットを飼えない

アレルギーのある家庭

にもいいですよー。

 

と言われた!!

もうなんだか

よくわからないけど。

 

これからの世の中。

こんなロボットもでてくるのか・・

 

もうわけわかんなくなった

これからどんな世の中になっちゃうの?

 

 https://lovot.life/

キャロブチョコクッキー ~ほこほこしてあったかい口当たり~

キャロブを手に入れたのは、

バレンタインとチョコの代用品として。

 

味は、チョコといればチョコ

でも

なんかものたいない・・・・

ちょっと調べてみると

日本名は『イナゴマメ』

 

アラビア原産の豆の木で、

若いさやの果肉は、甘みがあり

そのさやを乾燥させて粉末にしたのが

キャロブ粉

 

栄養素は、カルシウム、鉄分、食物繊維を豊富に

含んでいて健康食品として扱われているらしい。

 

ネットでいろいろ調べてみても、

簡単に、美味しい食べられそうな

キャロブクッキーが

なかなか、見当たらない。

 

いろんな材料をいれて、

手間暇かければ、

もちろん美味しいそうな

レシピは沢山あるけど・・・

 

なかなか気がすすまない。

 

そんな時、ママ友が

バターなし、牛乳なしのキャロブのレシピあるよ!

と教えてくれたのが、

『キャロブチョコクッキー』

早速作ってみた。

甘さ控えめで、ほっこりな味。

息子もばりばり食べていく。


f:id:happimone-room:20190620003736j:image

 

これなら、リピート決定!!

 

また作りますヽ(^o^)丿

 

【キャロブチョコクッキー】

卵  1個

黒砂糖  70g

油 100cc

塩  小2分の1

バニラオイル 1滴

小麦粉 2カップ

コーンスターチ 1カップ

キャロブ粉 4分のカップ

 

①ボールに卵、黒砂糖を入れてよく混ぜる。

②油、塩、バニラオイルを加える

③粉類を振るって②に入れてよく混ぜる。粉っぽいので手で混ぜる

④ひとまとまりにして、型を抜く

⑤180度のオーブンで10分焼く

乳なしシフォンケーキに豆乳クリーム


f:id:happimone-room:20190617213351j:image
6月産まれ集まれー。

と声かけたら、

子どもじゃなくて

大人が集まってきたwww

6月大人の誕生会は、

 

リッツパーティ。


f:id:happimone-room:20190617213132j:image

 

6月産まれの大人5人が集まって、

いざリッツパーティ

 

乳製品アレルギーの息子、

さらに、ナッツアレルギー、桃やメロンのアレルギーの友達もいるので、

ケーキは手作り。


f:id:happimone-room:20190617213215j:image

乳なしシフォンに豆乳クリーム

トッピングは、バナナとマンゴー。さくらんぼも。

 

かなりの頻度で登場するシフォンに豆乳クリーム。

 

我が家の周囲では、生クリームといれば、

豆乳クリーム。

 

ヘルシーでパクパクいけます。

 

乳アレルギーだからこそ

知った味

 

ごちそうさまでした。